ひかりちゃん学級

おくすり手帳

おくすり手帳とは

「おくすり手帳」は患者さんが管理し医師・薬剤師が確認します。 
患者様のお薬の情報がまとめられた大切な記録です。適切な治療を受けるため、飲み合わせ等を確認します。

複数の手帳を使い分けたり、ご自分で記録されるだけではきちんと確認ができなくなってしまいます。 
ぜひ、1冊にまとめて、毎回お持ちください。

飲み合わせの確認だけじゃない!おくすり手帳活用法

服用後の体調の変化などを記録する
使ったお薬が「ダメだった」「良く効いた!」などをメモしておくと、今後の処方の参考になります。 

おくすり手帳で医療関係者がみているポイント

調剤日と処方日数から、「現在も服用しているのか?」「治療が終了しているのか?」などを確認しています。

万が一の時、「おくすり手帳」が大事な情報を伝えてくれます!

自分で説明できない時も、分かってもらえるように最新の記録を持ち歩きましょう!

電子お薬手帳

電子お薬手帳は紙のお薬手帳と同様にスマートフォンなどにお薬の情報を管理できます。 
また、電子お薬手帳だからできることもあります!

家族全員分の情報の管理が可能

災害時・救急時などもスマートフォンでチェックできる

処方箋の写真を送って待ち時間を短縮できる

情報をクラウドにバックアップできる

関連記事

ひかりちゃんはフォーラルのマスコットキャラクターです。全ての人(ForAll)を照らす光の妖精です。

カテゴリ
タグ一覧
記事検索