ひかりちゃん学級

感染経路別予防策

感染は図のように3つの要素がそろった時に発生します。 
感染対策とは、この要素のひとつまたは複数の部分に働きかけ連鎖を断ち切ることですが、感染経路を遮断することが一番確実で基本的な方法と考えられています。 

基本の予防策

血液、体液、分泌物、排泄物等に触れることが予想される場合は手袋を着用する。それらに触れた後は直ちに手袋を外 し、手洗いをする。 

血液、体液、分泌物、排泄物等の飛散が予想される場 合は飛散の程度と部位に応じて、サージカルマスク、ゴーグルまたはフェイスシールド、ガウンを適宜着用する。

血液、体液、分泌物、排泄物等で汚染された器具等を再度使うときには、適切に洗浄あるいは消毒してから使用する。

・「咳エチケット」をする。

感染経路別予防策

多くの感染はやはり、手洗い、うがい、マスクをすることで予防出来ます。 
その中でも特に、手洗いとうがいは、日頃から行う習慣をつけておきましょう。 
正しい手洗いの仕方、うがいの仕方は当ひかりちゃん学級の「健康」の中にありますので、これを機に再確認してみて下さい。

参考:厚生労働省、CDC(疾病管理予防センター)ガイドライン

関連記事

ひかりちゃんはフォーラルのマスコットキャラクターです。全ての人(ForAll)を照らす光の妖精です。

カテゴリ
タグ一覧
記事検索